無限連鎖講が悪い理由

こんにちは!横山です。

本日のテーマは無限連鎖講です。

巷ではネズミ講とも言われます。

上の人にお金を上納して

分け前を一部もらい

情弱というカモを狙う事で

商品拡販を進める方法です。

実際にどの様に現代では

ネズミ講が活用されているのでしょうか?

それはアフィリエイトです。

ここで誤解がないように言いますが

私はアフィリエイトは素晴らしいビジネスモデルだと思っています。

アフィリエイトは広告ビジネスですが

従来のテレビのCM、ポスター広告、雑誌広告などは

お金を先出しで払っていました。

アフィリエイトと言う

後払いでお金を払う成果報酬型は

広告主にとってメリットです。

しかし残念なことに

悪用(応用)されているのも事実です。

中身のない商品もしくは金額に見合わない商品を

アフィリエイトで紹介していく方法です。

例えばネット上の口コミを活用するのがそうです。

やり方は至ってシンプルで

商品を販売して購入者の中で

口コミをして成約が取れた人には

後払いの成果報酬型の紹介料をプレゼントするのです。

そして新しい購入者→販売員

増えていく方程式になっています。

本題に戻りますが

なぜネズミ講を悪用してはいけないのか?

色々理由はありますが

人口に限りがあり新規購入者の増加スピードに

出生数が追いつかなくなるからです。

マルチであれば商品があるので良いと思うかも知れませんが

多くは自分の利益優先で考えられた

中身のない商品または金額に合わない商品を扱っている場合が多いです。

(マルチも”購入者→販売員”を増やすビジネスモデルです。)

なのでもし読者の方がこの様なビジネスモデルを見つけた時は

一時的には稼げるかも知れないですが

必ず終焉が来るものだと思って頂ければ幸いです。

ここで注意事項を述べます。

ネズミ講は違法ですがマルチ商法は違法ではありません。

なのでマルチの場合は

購入者が被害を受けたことを言わない限り

販売者は中身のない商品または金額に合わない商品を売り続ける事になります。

今回の投稿は以上になりますが

ぜひ読者の方もビジネスについて考えることで

本物の成功するビジネスモデルを築き上げてみてはいかがでしょうか?

それでは次回またお会いしましょう^^

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
アバター画像
横山
最新IT分野に20代から精通 株式投資、不動産投資など さまざまな金融分野の専門家です 脳科学にも詳しく、 病気治療にも貢献していきたいです