コミュニケーション能力

こんにちは、横山です。

本日は、コミュニケーション能力について

お話をしていきたいなと思います。

私が大学生の時に聞いたのは

企業が欲しい人材No1は

コミュニケーション能力がある人材

という答えでした。

そこで私なりの

コミュニケーション能力に対する

考え方を述べたいと思います。

まず、コミュニーケーションとは

お話をすることです。

その能力が高いという事は

話している人の意図を汲み取って

返答が出来る人の事を言います。

ここで勘違いする方がいるのですが

コミュニケーション能力とは

集団でワイワイ盛り上がるスキルではありません。

それはコミュ力でもなく

協調性でもなく

おしゃべりになってしまいます。

ここで一番大事な事は

話している人が何を言うとしているのかを

汲み取ろうとする心構えです。

ぜひ、読者の方は

そのスキルを向上させようとしてみては、いかがでしょうか?

本日の投稿は、以上になります。

それでは次回またお会いしましょう^^

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です